ホームページ タイトル 本文へジャンプ
活動ニュース

■論文・学会発表、講演、その他(1982年以前を除く)

1)    JAPERAコンソーシアム/プリンテッドエレクトロニクスセミナー@東京ビックサイト: 講演“英国の有望な有機TFT技術”、2013131

2)    JAPERAコンソーシアム第一回研究会 (2012530日)“海外技術との連携で迅速なビジネス開発をhttp://unit.aist.go.jp/flec/consortium/event/program1.html#hirai 

3)    4th Indo-Japanese International Joint Symposium on Overcoming Intractable Infectious Diseases Prevalent in Asian Countries:  Keiji Hirota, Yutaka Hirai, Takehisa Nakajima, Kimiko Makino, Hiroshi Terada, “Venturi Insufflator Optimizes Mycobactericidal Effect of Rifampicin-incorporated PLGA Dry Powders, Oct 29, 2012

4)    岩手コラボMIU「インキュベーションセミナー」:講演“私のアントレプレナーシップ”、盛岡市産学官連携研究センター、2010/7/23

5)    三重大学ビジネス関連専門講義: 講演“私のアントレプレナーシップ”、2008/11/28日、2010/01/08

6)    9th US-Japan Symposium on Drug Delivery Systems (Dec.16-202007Hawaii): Chairman  <Dec.18 a.m.>

7)    日本呼吸器学会(第47回学術講演会、2007/5/11):招待講演(ランチョンフォーラム)“バブルジェット法を用いた吸入投薬デバイスの可能性

8)    第3回国際バイオプリンティング&バイオファブリケーションシンポジウム(2006112122日、神奈川):ポスター発表 “Inhalation Device Based on Bubble Jet Technology”

9)    3回東京理科大学総合研究所DDS研究部門シンポジウム(20051221日、東京):招待講演バブルジェット法を用いた経肺投薬デバイス

10) th US-Japan Symposium on Drug Delivery Systems(Dec.1823 ,2005Hawaii):ポスター発表INHALATION DEVICE BASED ON BUBBLE JET TECHNOLOGY”

11) Management ForumAqueous Droplet Inhaler (Dec.14/2005London):招待講演New Pulmonary Inhalation Device using Bubble Jet Technology”

12) 21回日本DDS学会(2005723日、長崎):講演バブルジェット法を用いた経肺薬剤投与システム 

13)  “Controlled Crosslinking of Conjugated Polymers and Their Application for Light-Emitting Devices”, Poly Millennial 2000, Hawaii, Dec.9-13, 2000.

14) “ A New Method to Fabricate Metal Tips for Scanning Probe Microscopy” Trans. IEE of Japan, Vol. 117-E, Aug. 1997

15) ” Glow discharge polycrystalline silicon thin film transistors” Appl. Phys. Lett. 42(8), 15 April, 1983, 701-703

16) “Temperature dependence of glow discharge polycrystalline silicon films and thin, film transistor” Journal of Non-Crystalline Solids 59&60(1983) 1191-1194, (Special issue, International Conference on Amorphous and Liquid Semiconductor, 22-26, August 1983)


学会・委員会活動

  ●  現在
  ・応用物理学会 会員                      1970年-現在

  ・日本薬学会 会員                         2005-現在

  ・日本DDS学会 会員                      2005-現在

  ・JAPERAコンソーシアム会員              20125- 現在
  ・有機デバイス研究会会員                201110- 現在


  ● 過去

  ・Materials Research Society (MRS), Pennsylvania会員 19982001
  ・Society of Information DisplayUSA 会員         19982001
  ・電気学会 会員                            19921996
  ・日本経団連、新産業・新事業委員会企画部会委員    20042005

  ・日本学術振興会アモルファス・ナノ第147委員会委員  20032004

  ・その他: MITのセンター内の企業委員、          19962008

         Stanford大学CISメンバー企業委員      19972002

特許

    ・米国登録特許(79 件、19812001年)

    ・日本特許公告・登録特許(97件、 19791994年)